事務サポートスタッフの1日の流れ


おはようございます!
今日は、西東京ステーションの事務業務サポートからスタート。
訪問スタッフを見送ってからエンジン始動。ケアマネさんや利用者家族からの電話に対応。
地域の信頼を得るには、訪問スタッフのチカラ以外に事務さんの対応力が大切です。


各ステーションの事務スタッフは、レセコンでの請求業務に大忙し。
そして、訪問看護は「ケアプラン」や「訪問看護指示書」など、送られてくる書類が膨大。
中身の確認をし、チェックリストの更新や仕分けをばんばんこなします。


訪問スタッフ向けの新しいパソコンが2台到着。スタッフが帰ってくるまでに初期設定をしておきます。多少の知識は必要ですが、マニュアルを用意しています。
でも、時には「ネットが繋がらなくなった―!」なんてこともあります。
ネットワーク機器周りの調査や修復作業、業者さんへの対応などの復旧業務を担います。(知識は、少なくても調べて解決しようとする行動力があれば十分です。)


訪問スタッフが戻ってきて賑やかになります。
スタッフから、訪問先の話しを聞くのも結構楽しいものです。
食事をしてから、午後は上石神井ステーションに移動してお仕事です。


西武新宿線の快速なら5分。
新規利用者のカルテ作りや、ご利用者の基礎情報をパソコンに入力したり、利用者リストを作ったりします。


ばたばたと過ごしていると集中力も低下。
事務さんと一緒に一息入れたり、ステーション内の掃除をして気分転換!


さあ、終盤は発送業務。
主治医やケアマネさんに向け、訪問スタッフが仕上げた報告書・計画書を仕分けて発送します。
結構な量なので頑張りましょう!


定時が17:30。お子さんのお迎えや用事があっても時間に余裕があります。
今日は、上石神井ステーションから帰宅します。
この事務サポート業務は、決して目立つ仕事ではありませんが、ステーションにとっては縁の下の力持ちです。事務スタッフや訪問スタッフから、そして、地域の人たちからたくさんの「ありがとう」という言葉を聞けます。
そんな仕事に是非やりがいを感じてください。


独り立ちするまで、私たちや周りのスタッフがしっかりフォローします。
介護保険や医療保険のスペシャリストになりたい!
介護保険や医療保険のみならず、難病や福祉の公費のこと、訪問看護に関わる制度はとても奥が深いです。私たちも、まだ、わからないことや知らないことが数多くあります。そういう時は、関係先に問い合わせたり、本やネットで調べたり、そして、他のステーションの事務さんに聞いてみたりの毎日で自然と知識が蓄積されていきます。学びながら成長していきたい人に向いています。
相手の立場に立った気配りや気遣いが得意な人
相手は今何を考えているのかな?困っているのかな?怒っているのかな?悲しいのかな?
そんな思いに寄り添える行動が大事です。自分本位に動いてしまうと、うまくいくこともうまくいかなくなります。
そして、報告・連絡・相談を欠かさないことも、相手の立場に立つととても重要なことがわかります。
制度の知識はそれ程なくてもフットワークが軽く積極的に動ける人
正直、わからないことや知らないことがとても多い業界です。疑問に思ったことはすぐに調べることが大事です。調査能力の速さや正確性は、あなたの信頼度が一気に上がること間違いなしです。
パソコンや設備機器の作業に抵抗がない人
パソコンやインターネット周りは、予期せぬことがたまに起こります。たいがいのことは、ネット上に記事があるので、調べて対処する力が求められます。自己解決が難しい場合は、本社スタッフもサポートします。
仕事だけでなくプライベートも充実させたい人
仕事もするけどプライベートも充実させたい方にとても向いています。土日祝日お休みでGWなどは原則カレンダー通りとなります。
募集要項
募集内容 | 事務サポートスタッフ |
---|---|
勤務形態 | 常勤 |
勤務時間 | 9:00 ~ 17:30 定時が17:30なので、お子さまのお迎えや趣味の時間など余裕を持って過ごせます。 ![]() |
勤務地 | あすなろ訪問看護ステーション西東京(西東京市田無町4-19-8 レジデンス鶴田1-A号) ※状況により下記をまわります。 ・あすなろ訪問看護ステーション(練馬区上石神井1-5-5 パールビル1F) ・あすなろ訪問看護ステーション鷺宮(中野区鷺宮3-18-5 INビル2階) ・株式会社エムイーネット(千代田区神田錦町3-20 アイゼンビル5階) |
休日 | 完全週休2日(土・日・祝) 夏期(4日)・年末年始・慶弔休暇・有給休暇 |
待遇 | 月給 19~27万円 昇給・賞与 (年2回 前年度実績4ヵ月) 残業手当、他 社会保険完備、交通費全額支給(公共機関利用) |
募集条件 | ■資格不問(介護・医療保険の概要を知っていればOK) ■基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint、Googleスプレッドシート等。わからないことは調べながらできるレベルでOK) ■学歴不問 ■パソコンやネットワーク機器等の設備関連の作業に抵抗がない(知識がなくても調べて解決しようとする行動力がある人) ■25~50歳くらい(女性が9割の職場ですので、女性が向いています。) 【こんな方は、大歓迎】 |
採用までの流れ | 1.エントリー(履歴書・職務経歴書) ↓ 2.書類選考 ↓ 3.一次面接(千代田区神田錦町の本社にて行います。) ↓ 4.二次面接(西東京市田無町の「あすなろ訪問看護ステーション西東京」にて行います。 ※簡単なパソコンのテストとお仕事の説明もさせて頂きます。 ↓ 5.結果のご連絡 |
福利厚生 | 「関東ITソフトウェア健康保険組合」に加入しています。 レストラン、旅行などが会員価格でご利用いただけます。 下記のリンクより健保組合の詳細をご覧下さい。★ 関東ITソフトウェア健康保険組合 レストラン/保養施設一覧/健康診断 |
運営会社 | 株式会社エムイーネット |
