リアル宝探ししてきました
先日、予定通り夏休みを利用して
西武鉄道のリアル宝探し
「WEST CODE」
に参加してきました
3密を避ける為
電車が空いているであろう
平日昼の雨の日を選択![]()
マスクを着用し
筆記用具を持って
駅で冊子を貰って
券売機でお得な切符
『謎解き1日フリーきっぷ』を購入
ステーションの最寄りの
新宿線からスタート
鷺宮の訪問エリア内にある例の駅へ![]()
QRコードから
ヒントサイトも見られるのに
B-3が難しくてハマる![]()
ので先に池袋線へ
池袋線も始まりはエリア内の駅
新宿線よりも
池袋線の方が簡単で
サクサク解答![]()
冊子に書き込み
頭をフル回転させて
答えを導き出して
駅をウロウロして
冊子に書き込み
電車で移動の繰り返し![]()
霧雨の中
車内は窓を開けて換気中だし
改札の外に答えがあるので
雨に濡れる事もあって
冊子も切符も頭もボロボロ

雨に濡れた切符が
自動改札機に詰まって大変![]()
そんなボロボロの頭と
冊子と筆記用具を駆使して
最後の駅に辿り着いて
宝箱を見付けた時の感動たるや![]()
リアル宝探しは
初めての経験
しかも一人参加なので
掛かった時間は
4時間![]()
実はB-3の答えの駅
参加前に偶然見付けていたので
宝箱まで辿りついたけど
なぜその駅になるのか解らず
帰宅後もずーと考えて考えて
夜中にパッと閃いた![]()
スッキリしたー![]()
途中、同じ冊子を持った人に
一人すれ違っただけで
3密は避けられるし
色んな電車に乗られるし
初めての駅にも寄れるし
鉄道を使ったイベント
楽しい![]()
他にも沢山有あるみたいだし
また参加したいなー![]()













