2023.06.29 西大島

唾液がポイントです

先日、口腔機能についての研修に参加いたしました

舌の上にキッチンペーパーをおき、更に扇風機で風をあてて、ドライマウスを人工的に作ります。そうしてから、舌の上に塩をおくと……

塩の味が分かりません!!

びっくりですざらざらした、砂のように感じます。

先生によると、唾液とまざりあうことで、味を感じることができるそうですなので、唾液が少なくなってドライマウスの高齢者は、食べ物の味が分かりにくいとのこと。

「砂を食べてるみたい」という方が多いのは、こういうことだそうです目

体験すると、すごく分かりやすいですね

唾液を多く出すためには頬などのマッサージも有効ですが、食べるときにしっかり噛むことも有効だそうです

もぐもぐとしっかりよく噛んで、唾液を沢山出して、味わって食事をしましょう。

 

検索

 

訪問看護のお申込み

アーカイブ