2024.11.18 西大島

訪問看護師 母の介護を始める その9 ~編み物~

認知症の母は、病前性格でもある『何かしていないと落ち着かない』性格爆笑から、母の介護を始めるその3でご紹介した、ちらしを使った箱折りを今でもやっていますが、すぐに折り終えてしまいます笑い泣き

 久しぶりにこの土日お休みとなったので、近所のダイソーに車椅子で母と行き、毛糸を選んで帰って来ました。毎週、買い物にでも連れて行ってあけたいと思っていましたがニヤリ、私も年なのでそこまで余力がありませんショボーン。 しかし、今回は以前編んでいたアクリルタワシがもしかしたら編めるかも?と思い、頑張りましたラブラブ

編んでと頼んだところなんと1日でこんなに編んでくれましたキラキラルンルン

 

ダイソーの毛糸、X’masカラー🎄🎅🎁✨で、可愛いく出来ましたラブ

そして、何と私が使い残したレース糸でこんなものまで編めるまでになりましたキラキララブラブハートルンルン

嬉しくて、私までも20数年ぶりに編み物始めました~😍

 

 
 

今夜のおかずはこの鯵をおろして、お刺身🐟にしましたよんおねがい

 

認知症の母は、病前性格でもある『何かしていないと落ち着かない』性格爆笑から、母の介護を始めるその3でご紹介した、ちらしを使った箱折りを今でもやっていますが、すぐに折り終えてしまいます笑い泣き

 久しぶりにこの土日お休みとなったので、近所のダイソーに車椅子で母と行き、毛糸を選んで帰って来ました。毎週、買い物にでも連れて行ってあけたいと思っていましたがニヤリ、私も年なのでそこまで余力がありませんショボーン。 しかし、今回は以前編んでいたアクリルタワシがもしかしたら編めるかも?と思い、頑張りましたラブラブ

編んでと頼んだところなんと1日でこんなに編んでくれましたキラキラルンルン

 
 
 

ダイソーの毛糸、X’masカラー🎄🎅🎁✨で、可愛いく出来ましたラブ

そして、何と私が使い残したレース糸でこんなものまで編めるまでになりましたキラキララブラブハートルンルン

嬉しくて、私までも20数年ぶりに編み物始めました~😍

 
 

今夜のおかずはこの鯵をおろして、お刺身🐟にしましたよんおねがい

 

検索

 

訪問看護のお申込み

アーカイブ