
歌について思うこと①
訪問をしていて、歌うことが多々あります。 お風呂に入ってる時に『良い湯だな🎵』と歌ったり、お散歩に行って季節の歌を歌ったり、一緒に歌謡曲を歌ったり。。。 そんな中、思うことは『ふるさと』は凄い! ふるさととは、 ♫兎追い […]



何が釣れる?
江東区クローバー橋は、訪問移動でよく通りますありがたいことに、あすなろは電動自転車なので、橋の勾配も楽々です 釣りをしている方もチラホラ。 何がつれるのでしょうか?気になります

Big野菜①
さて、この野菜はなんでしょう。。。 正解は。。。 ニンニク でした! めちゃでかいニンニクをもらったので、ミキサーにかけて手作りニンニクチューブを作りましたー! 部屋が臭かったですw

100歳
10月になり、秋も深まってまいりました 先月は敬老の日がありましたが、あすなろ西大島のご利用者様も、100歳のお祝いをされた方がいらっしゃいました! 本当におめでたいです これからも、たくさん素敵な笑顔をみせ […]

卵積み放題!
先週実家に帰った時に、卵の積み放題がありました!一時は卵がなく、手に入れられない日々がありましたが、最近は大体元の値段に戻りつつありますね。 主婦としてはありがたいことですー 前回の卵のブログはこちら🥚

夕焼け空
訪問帰りに見かけた夕焼け空きれいでした! 風も幾分涼しく、やっと秋がきたのかなぁとしみじみ もうすぐ9月も終わりです。良い秋になりますように。 秋は、金木犀の香りも楽しみです。

H.C.R.2023
今日は蒸し暑いですね 昨日、午後から休みを取って 今年も行って来ました 国際福祉機器展 今年で50回目で 福祉機器の展示以外にも 色々な催し物がありました 書道家の金澤翔子さんのパフォーマンスも見られました!!!

今年のお月見は??
朝晩は涼しくなってきました! やっと、秋らしい日々です 先日見た月↓ 月明かりが強くて、ぼやけてしまいました 私のカメラスキルがないのか、カメラの性能も悪いのか… 中秋の名月が楽しみです