久々に小さな写真家さん
今日は朝から暑かった~
午前中はお天気も良くて上着を脱いでも全然平気なくらいの気温でした
ソメイヨシノが緑の葉をつけてきている今、花盛りなのは八重桜
石神井川沿いも八重桜満開です
歩行日和だわぁ~♀と思いながら利用者さんとテクテク歩きました
♀
やっぱり、八重桜の方が私は好きですね
何でかって、道明寺みたいで美味しそうだし、ボテボテぽっちゃりしていて可愛らしい
咲いてる感を全身から醸し出してる感じが好きです
何となくここぞとばかりに全力な感じも
この季節は近くの和菓子屋さんの道明寺が夕方には売り切れて無いことが多くて
皆、考えることは同じなんだなぁ~としみじみ。。。
あまり車が来ないこの道は、写真家さんにとって、ものすごーく解放された空間
ここぞとばかりに動き回る(笑)
何にせよ動けることは素晴らしいことです
流石、オザキフラワーパークの花壇は違う
お花の名前までちゃんと書いてくれている
うんうん実にキレイチューリップ
咲いた~
咲いた~ン赤白黄色~
ん赤
がない。。。
写真家さん、やっぱりこう言うのが気になっちゃうんだなぁ~(笑)
目の付けどころが違いますよねぇ~
そんなこんなで、今日も楽しいリハビリをしました
やっぱりリハビリは楽しくなくちゃね
最後に、赤を
。
私の家の向かいの土手に何故か毎年咲くんです(笑)
誰が勝手に植えたか分からないけど、雑草の中に咲くは癒しですね