
訪問看護師 母の介護を始める その3 ~生き甲斐の箱折り~
訪問看護の利用者様、100歳の方🧓はリウマチで痛む手でありながら、添付写真のような箱を毎日20~40枚折られていました 『何かに使ってね』と大きな紙袋にいっぱい、私達に下さり、業務で、家庭で以下のように使用させて頂いて […]

訪問看護師 母の介護を始めるその2
その1でご紹介した、素晴らしい娘様のお言葉 『腹が立ったら分析しろ!』 を座右の銘に私も、日々頑張っておりますが、先日はこんなことも教えて頂きました。 『母は、私に余裕がないときを見透かしていて、寂しさ […]

訪問看護師 母の介護を始める その1 ~『腹が立ったら分析しろ!』~
水戸市で独り暮らしをしていた母、腰椎圧迫骨折の入院を機に認知症が進行、独り暮らしが出来なくなったため、東京の私の家に引き取り介護生活がスタートしました😅 訪問看護で、介護をしている方々の姿に日々尊敬の念を抱いており、 […]

災害時の在宅サービス
先日、ティアラ江東でのBCPの研修会に参加してきました 今年のお正月に起きた石川県の大地震。その時の状況や在宅サービス再開までの状況を学び、最後にはグループワークを行いました 日頃からの防災意識や、多職種間での顔の見える […]

人工呼吸器の勉強会
あすなろ西大島で人工呼吸器の勉強会を行いました ご利用者様の中には人工呼吸器を使用されていらっしゃる方がおりますので、スタッフみんなで理解を深めよう!ということで、業者様に来ていただきました。 実際に人工呼吸 […]

面談の時期です
新年度、みなさんの目標は何ですか? あすなろ西大島では、所長との面談が始まりました昨年の振り返りと、今後の目標…。目標達成に向けた、研修会の検討…。 日々、一生懸命お仕事していますが、今年もいっぱい頑張れるように。1つず […]

同行訪問
大島緑道の桜並木も、葉桜となってきました散り際もきれいですね。自転車で訪問移動しながら、お花見しています 複数の事業所で介入しているご利用者様もおります。リハビリに、同行させていただきました。 多職種連携しながら、同 […]


今までも、これからも
「あすなろ西大島って、今年で何年目?」 スタッフ同士での会話で、話題にあがりました。 「子供が○歳の時、あすなろに来たから…」 「結婚の翌年に来たから…」 …… 2014年にサテライト、2016年にステーションと […]

コラージュ 保湿ジェル
持田製薬さんより、サンプルをいただきました いつもありがとうございます! コラージュD メディパワーの保湿ジェルです 訪問看護ステーションでは、色々な業者さんからサンプルをいただくことがあります。介護食品からスキンケア製 […]