
在宅の栄養
先日、在宅での栄養について、Webの勉強会に参加いたしました 自宅は生活の場であり、いろいろなケースがあるため、病院のような食事管理は難しいものです。また、食への思いも人それぞれ。その中でも、介護食品もうまく取り入れ […]

こいのぼり
訪問エリアの団地で大きなこいのぼりを見かけました 青空の下で、元気に泳いでいました強い風のため、ロープにひっかかってしまった物も数匹あり 風がうまく吹けば、また戻るかな!?

コロナに引き続き注意
本日から、コロナは感染法上、インフルエンザと同等の扱いとなります。 とはいえ、やはり、感染しないことが一番なため、引き続き、基本の手洗いや消毒は意識していきたいと思います これからは暑さも出てくる時期ですので、熱 […]


リハビリスタッフ募集中
あすなろ西大島では、リハビリスタッフを募集しております! 現在、3名の女性理学療法士が在籍しております。 (うち1名は育児休業中) 皆、在籍3年以上のスタッフであり、日々の小さいことでも相談しあえる関係です私も、いつ […]

4月も終盤
あっという間に、4月が過ぎていきました 気温の変動があり、昼間は薄着で大丈夫な日もあります。今の時期は、隠れ熱中症に要注意こまめに水分補給したり、換気や衣服で調節して、元気に過ごしましょう。 ↑前に外出先で見つけたぼたん […]

子供の通所施設
先日、江東区にある重症心身障害児の通所施設を見学させていただきました ご協力いただきましたスタッフさんとお子さん、本当にありがとうございました かわいらしい飾りつけのされたお部屋の中で、お子さん達は元気に過ごしていました […]

介護食品
先日、クリニコさんから介護食品のサンプルをいただきました ジュースやプリン、豆腐のタイプなど、いろいろな形態があります。 早速、ご利用者様へお配りいたしました。 味見してみて、お気に入りが見つかると良いですね […]

ストレチアの花
ご利用者様のご自宅で咲いたストレチアの花をいただきましたとってもきれいです~~ オレンジ色の、特徴的な花ですね ストレチアは、別名「極楽鳥花」と呼ばれ、花びらが極楽鳥が羽ばたいているようにみえるからだそうです。 […]

小児の胃ろう
先日、ウェブにて研修会に参加いたしました 今回のテーマは「小児の胃ろう」 大人の胃ろうとは違った特徴があるそうで、大人よりも漏れやすいとのことでした お座りしたり、よつばいしたり、寝っ転がったり、…子どもは成 […]