
夫よ、ありがとう
月末月初は報告書作成時期のため残業することがあります。 昨日は帰りが遅くなりそうだった為、夫に夕飯作りを依頼しました。 ローストビーフ丼でしたー! あと、冷蔵庫内の常備菜。 帰ってすぐ食べれるのは嬉しいですね。 ありがと […]


ハッピーウエディング♡
先日、はじめて友人の結婚式に参列しました! 友人の幸せそうな姿にとても感動しました!しかし、そんななか私はずっと緊張でドキドキしていました。そうなんです、友人スピーチという大役を任されていたのです、、! 緊張しながらも、 […]

防寒対策
朝晩と昼間の寒暖差があり、服選びには悩ましい時期です 訪問移動中の防寒対策グッズ、そろそろ準備しようと思います。 手袋、耳当て、レギンス、ホッカイロ、… スタッフ各々が工夫して、冬期間の訪問も頑張ります! […]

職業病、発病②
またしても、発病してしまいました。 職業病です。 自転車で通ってるEZKですが、自転車置き場の管理人のおじさん達と世間話をしたりします。 『今日、暑かったですねー』 『雨、大丈夫だったー?』 等等。 それでこの前、少 […]

夕焼け空
クローバー橋からみた夕焼けです 秋の夕焼けって、いいですね朝晩は寒くなってきました。風邪に注意です。 もうすぐ11月。今年は暖冬になるとの予報ですが、体調管理に気をつけて過ごしましょう。

本当は怖い童謡!?
毬と殿様という歌を知っていますか❓ てんてんてんまり てん手毬てんてん手毬の 手がそれてどこからどこまで 跳んでった垣根を越えて 屋根越えて表の通りへ 跳んでった跳んでった という歌です。童謡や唱歌は結構知ってい […]


ありがとう、さようなら。5年間。
訪問看護を始めて5年。 長い間相棒だった訪問バッグがついに壊れ始めてしまいました。。。 もう、色も変わり始めてボロボロになっています adidasの訪問看護バッグでしたが、さすがadidasなのか毎日結構雑に扱って時には […]

デザイン力の高さ
時々行く和菓子屋さん。江戸時代から続くお店だそうですが、時代の流れに合わせたモチーフの和菓子も出ております ハロウィンのカボチャ 前側のお花モチーフの物と並んで、なんとも素敵な組み合わせです。 季節感、イベン […]