

冷蔵庫とウォーターサーバー
事務所には、冷蔵庫とウォーターサーバーがあります 訪問時、スタッフの水分補給も大切です。西大島では、スポーツドリンクやジュース、麦茶などを、事務さんが選んで買っておいてくれます それを、マイボトルに入れて、訪問の […]

ユニフォームの洗濯
訪問で着用したユニフォームは、事業所の洗濯機を使って毎日洗っています 事業所の一角にランドリースペースを作り、サーキュレーターをかけながら乾かしているところです。 なお、訪問で着用した靴下も、一緒に洗濯しています~靴下は […]

訪問前の準備
訪問中には、感染対策のために色々な物を使います。 マスク、ゴーグル、エプロン、グローブ、…。必要に応じて使い分けています グローブといっても、SやMのサイズ違いから、肘くらいまでをおおうロンググローブまであります […]

どっちの保険?
訪問看護のご利用者様は、医療保険または介護保険を利用されております。 どちらの保険で訪問看護を行うか? ご年齢、診断名、介護保険の有無が大切です。あすなろでは、フローチャートでどちらの保険利用か判断できるようにしているた […]

MCSの活用法
あすなろ西大島では、2つの訪問看護が介入しているご利用者様もいらっしゃいます。 日々の連携では、MCS(メディカル ケア ステーション)を利用しています 医療版ライン、のようなシステムで、往診の先生やケアマネージャー […]


お夕飯シリーズ 24
西大島看護師さんのお夕飯メニューをご紹介いたします 今回は2日連続のお夕飯メニューのご紹介です! 黒毛和牛のステーキ キター♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪ついに、ステーキです。 毎回思うのですが、家庭料理の粋を […]

お夕飯シリーズ 23
西大島看護師さんのお夕飯メニューをご紹介いたします エビのチリソースです! ぷりぷりのエビ、とっても美味しそうですね今年も、安定のお料理の腕前ですね。 ご飯がどんどん進んじゃいます 手作り料理の秘訣、今度 […]

手話通訳士さん
聾唖の方への訪問時、江東区のボランティアの手話通訳士さんが一緒に訪問してくださっています。 ご利用者様と我々のコミュニケーションを、しっかりサポートしてくださっていて、本当にありがたいことです そして、ボランティ […]