
芸能人体験をしました笑
昨日、群馬県桐生市で開催されていたクラシックカーフェスティバルを見に行ってきました! こんなバスに乗せてもらったり、戦前の車など約200台の車が集まって見物するイベントです。 会が終わって、展示されていた車が出ていく姿は […]

おめでとうございまーす!
前回の記事 パインさんが無事に赤ちゃんを産んだと連絡がありましたー! 2人目のお子さんですが、なんと!! 1人目の子と、全く同じ週数で生まれ(○週○日まで一緒!)体重も全く同じだったそうです すごーい! 元気にすくすく大 […]

夫よ、ありがとう
月末月初は報告書作成時期のため残業することがあります。 昨日は帰りが遅くなりそうだった為、夫に夕飯作りを依頼しました。 ローストビーフ丼でしたー! あと、冷蔵庫内の常備菜。 帰ってすぐ食べれるのは嬉しいですね。 ありがと […]

ハッピーウエディング♡
先日、はじめて友人の結婚式に参列しました! 友人の幸せそうな姿にとても感動しました!しかし、そんななか私はずっと緊張でドキドキしていました。そうなんです、友人スピーチという大役を任されていたのです、、! 緊張しながらも、 […]

職業病、発病②
またしても、発病してしまいました。 職業病です。 自転車で通ってるEZKですが、自転車置き場の管理人のおじさん達と世間話をしたりします。 『今日、暑かったですねー』 『雨、大丈夫だったー?』 等等。 それでこの前、少 […]

本当は怖い童謡!?
毬と殿様という歌を知っていますか❓ てんてんてんまり てん手毬てんてん手毬の 手がそれてどこからどこまで 跳んでった垣根を越えて 屋根越えて表の通りへ 跳んでった跳んでった という歌です。童謡や唱歌は結構知ってい […]

ありがとう、さようなら。5年間。
訪問看護を始めて5年。 長い間相棒だった訪問バッグがついに壊れ始めてしまいました。。。 もう、色も変わり始めてボロボロになっています adidasの訪問看護バッグでしたが、さすがadidasなのか毎日結構雑に扱って時には […]

訪問看護はアイデア勝負③
続きです。 さて、薬があるかどうか分からないとなったお薬カレンダー。 考えた結果、こうなりました! 錠剤がみえるように、黒の紙を下に入れてみました。白い錠剤が映えますね! 朝昼夕の活字も白地なので見えます。 でも、見えな […]


あれ?キンモクセイとは違う香り??
先程自転車で走ってたら、キンモクセイと違う香りがしました。 キョロキョロしていたら見つけた!! ギンモクセイ です キンモクセイより、丸い甘い香りっていうんでしょうか。。。 こちらも素敵な香りですね