お薬飲めてますか~?
こんにちは。西東京のメリーです。
昨日は節分でした。
最近は関東でも恵方巻がずいぶんとポピュラーになってきていますね。
我が家でもその流れにのって、昨夜は各自で巻き巻き恵方巻にしちゃいました。
さて、先日西東京のステーションでは『服薬支援ロボ』の説明会がありました。
「服薬支援ロボって?」と思われた方が多いと思いますが、文字通り服薬を
支援してくれる機械です。
写真からもおわかりのように、「ロボ」と言っても、あまりロボットらしい雰囲気は
ありません。
イメージとしてはちょっと大きめの家庭用パン焼き器のような・・・?
朝・昼・夕・寝る前 など、1日4回までの内服薬を1週間分セットすることが可能で、
設定した時間に「お薬の時間です」との音声が流れます。
緑の「取り出し」ボタンを押すと1回分のお薬が収納されたプラスチックケースが
出てくる、といった仕組みです。
取り出すまで、いわゆる「スヌーズ機能」的なものが働いて、やはり設定に応じた間、
ひたすらお知らせしてくれます。人感センサーもあり、人が機械の前を通った時に
声を掛けてくれるというおりこうさんです。
また、クラウドを利用して、外部から服薬履歴や残薬の状況などのチェックが
できるそうです。
しかし、スタッフからは色々な問題点・疑問点が出されました。
・朝食後薬を飲まずにスヌーズ機能の時間をすぎてしまい、そのまま昼になったら
次は昼食後薬のお知らせになってしまうの? 昼よりは朝の方が重要な薬が多い
ケースがほとんど・・・
・ピルケースを取り出したものの、そのまま飲まずに忘れてしまわない?
・プラスチックのピルケース、なくしてしまったり、捨ててしまったりしない?
・頓服薬(症状に応じて臨時で内服する薬)が複数種類ある場合はどうするの?
などなど・・・。
そして、やはりサイズがかなり大きい!
家庭にドンと置かれるとやや重圧感あるなぁ・・・。
さらに~、
お値段は12万円!とかなりお高め!
なので、個人向けというよりは、まだ薬局やグループホーム、訪問看護ステーション
などの事業者向けといった感じのようです。
説明に来てくださった日立システムズの方も、まだまだ改善点は色々あり、今後の
製品に活かしたい・・・とおっしゃって下さいましたが、確かにこういう機械が今後
どんどん人に変わって活躍していく時代になっていくんだろうな、という実感はありました。
大事な薬の飲み忘れが多くて困る、遠くに住んでいる親族がきちんと薬を飲めているか
心配・・・などの不安を抱えていらっしゃる方、
一度ホームページなどを覗いてみる価値はありそうですよ。