
手作り人形
先日、ご利用者様から、手作り人形をいただきましたありがとうございます。 こちらは、人差し指くらいの大きさです。 なんと!よくお顔をみると、つま楊枝でできています!!すごい スタッフみんなで「すごーい!!」と盛り上 […]

皆既月食
昨日の帰り、たくさんの人がスマホで空をとっていました。 皆既月食です 画質が粗くなってしまいましたが、赤っぽい月が、なんともキレイでした 立冬もすぎ、日がどんどん短くなっています。夕方の訪問は、早めのライト点 […]

赤とんぼ
今日から11月です寒空の中のスタートとなりましたが、気持ち新たに今月も頑張りましょう。 昨日は青空で昼間は暖かい1日でした。訪問が終わり、自転車へ戻ると、赤とんぼがとまっていました 秋ですね~

可愛いベビーが遊びに来ました
鷺宮にもベビーが遊びに来た~とブログにありましたが 西大島にも可愛いベビーが遊びに来てくれました 9月に産まれ、まだ生後1ヶ月半ぐらい 約5キロのベビー 全てが小さくて、可愛い 順番に抱っこさせてもら […]

キンモクセイ
訪問の自転車移動中、ふんわりと甘くてよ良い香りが… キンモクセイです 江東区も結構咲いているようで、あちこちで香ってきます。自転車移動が楽しくなる、そんな季節です。 四季が感じられるのも、訪問看護の良いところ […]

イチョウ
10月になり、秋が深まってきました ↑大島6丁目団地のイチョウです イチョウの葉も、黄色く色づき始めました暑くもなく、寒くもなく。秋は過ごしやすい気候ですね。 自転車訪問で、一番好きな季節です

認知症研修会
先日、認知症研修会に参加いたしました。今回はオンラインでした 認知症というと、物忘れが有名だと思いますが、歩行能力にも影響があるそうです! 歩く時は、まわりの景色を見たり、足元を確認したり、…。転ばないように、人とぶつか […]

秋の気配
大島地域には、高速道路の下が歩行者と自転車専用の道路になっている場所があります。 高速道路が屋根になって、暑い日差しのなかでも快適に移動できます屋外歩行練習でも、利用しています。 今日は少し風が冷たくて、秋を感じ […]

紫蘇ジュース
先日、自家製の紫蘇ジュースをいただきました紫色がきれいな、甘いジュースです。 原液のままでは相当濃いので、割って飲むことをおすすめされました。 そこで、炭酸水で割って飲むことに。スッキリ酸味の効いた、美味しいジュース […]

さなぎ君
8月の下旬ごろ 西大島の自動ドアの入り口にさなぎがくっついているのを発見 緑色のさなぎが、なぜこんな所にいるのか不思議 ステーションの前には大きな木があるのに よぉ~し毎日観察をするぞ 毎日観察をして […]