記事一覧

記事一覧

やっとこさ秋?
2018.12.04

やっとこさ秋?

何だか朝晩の冷え込みが強くなり、やっと冬が来た感じがします あまり冬が来る事に喜ぶ人は居ないようですが。。。 私は冬が好きです 本格的な冬はまだまだですけどね。 そんなこんなで、今年は紅葉が見られないかと思ってましたが、 […]


貨物列車
2018.12.03

貨物列車

サラリーマンがカメラを構えていました。 何だろう(-ω- ?)と思い、一緒にカメラを構えると 貨物列車です!! 1日3往復なんて、見られてラッキー♪♪    


ゆず
2018.11.28

ゆず

西大島STです。 先日、ご利用者様から「事務所に飾って~」と、ゆずを頂戴しました!! 見てくださいこのサイズ!!比較できるようにPCのマウスと並べてみましたがっ!! 「鬼ゆず」と言うそうです。毎年このサイズのゆずが沢山生 […]


歓送迎会をやりました!!
2018.11.27

歓送迎会をやりました!!

先週の連休前に西大島STでは、4名合同の歓送迎会を開催しました!! 走るの大好きママさんランナー看護師Nさんの送別会と、 英語得意の女子力高い看護師Tさん 理系大好きママ事務Uさん AIを作れる頭脳派非常勤理学療法士Nさ […]


椿
2018.11.22

椿

そろそろ椿が咲いてきましたね(*^_^*) 個人的に椿のピンク色が大変好きです なんて言うか、桜とは違う優しい色合いなんですよね。(^.^) 華も花びらも大きいから余計にそう感じるのかもしれませんが。 幾重にも重なりなが […]


小さな写真家vol.3
2018.11.16

小さな写真家vol.3

だんだん暗くなるのも早くなって来てしまい、、、 気付けば真っ暗に(;^_^A 外灯下の雑草が気になる様子。 雑草の成長を見届けるのか?! 光る物にはついつい眼がいってしまう、分かりますね(*^_^*) もうすぐキレイな歩 […]


水も滴る
2018.11.10

水も滴る

真っ赤な🌹薔薇が一輪だけ、そこに咲いていました 誰かがちゃんと手入れした感じではなく、ただそこに居る感じが、とっても凛としていてかっこ良かったです お昼に咲いていたので、昼顔? ペラペラな花弁なのに、雨にも負けず濡れてな […]


認知症地域生活講座に参加しました
2018.11.09

認知症地域生活講座に参加しました

鷺宮店 作業療法士のNです。 先日、練馬区役所 多目的会議室で行われた同講座に行って来ました。 講師は、介護老人保健施設 ミレニアム桜台 で働く 作業療法士の 古屋 悟 さんです。 認知症の方や、ご家族に対して、どうした […]


やっぱりお肉!
2018.11.08

やっぱりお肉!

これから年末まで体調を崩さない為にも、 ちょっと体力させないと!と思い、 焼肉を食べに行きました ちょっと脂多めな感じですが、焼くとあまり脂が気にはならないカルビ タン塩は、、、 本当はドーン!と大きなワイルドタン塩のは […]


りんごの大きさ
2018.11.03

りんごの大きさ

実家からりんごが送られてきました。 つやも良く、美味しそうです(^-^) 茶碗、ずいぶん大きく見えますか?我が家は大食いなので…… いいえ、違います!りんごが小さいんです!! 手に取ったら、この通り(☆∀☆) 実は、りん […]


検索

 

訪問看護のお申込み

アーカイブ