
アーモンド〈収穫編〉
皆様、大変お待たせしました やっとこさ、アーモンド収穫編を載せられます 実は、、、 収穫したのは8月下旬の事でありました。。。 ご利用者様から、そろそろ実が落ちてしまうのでと、落ちてしまう前の実を頂きました。 それが此方 […]

撓わな果実
訪問先の共同庭園に沢山なってる果実を発見 🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊 艶々していて、ゴロンゴロンと大きく育ってました🍊 これから、どんどん色づいて黄色にオレンジ色になっていくんだろうなぁ~( ´艸`) […]

秋のキャンプ!
先週末の連休は暑くて夏が戻ったと思うくらいでしたね そんな中、土曜の夜に思い立ってキャンプに行って来ました 前夜に予約が取れるなんて、なかなか無いことですが、前々から行ってみたいと思っていたキャンプ場に行くことが出来まし […]

キンモクセイと秋の空
雨にも負けず、風にも負けず🍃 あの猛烈な台風にも負けず、金木犀は花を身に纏っています 私はこの天然の金木犀の香りが好きです いつも、どこからともなく香るこの匂いがなんとも言えません バイクで風をきりながら走っている時も、 […]

秋の空
先日、ちょこっと海を観に行って来ました 向かう途中から少しずつ雲が。。。 本当は海に沈むキレイな夕日が観られると思っていたのに。。。 けれど、コレはコレで何とも言えない 雲の隙間から海面に射し込む夕日が、まるで何かを […]

お彼岸
今日は涼しいお彼岸の入りですね 気付けば、ちゃんと咲いている。。。 曼珠沙華 訪問途中に とってもキレイに咲いてました こんなに、季節ぴったり咲くお花も珍しいように思います 彼岸花と言われるのも納得ですね。 細い茎なのに […]

葡萄
季節は少しずつ進んで行ってるんですよね。 先日、利用者さん宅入口で、ふと上を見上げると葡萄が色づいてきていました ちゃーんと植物は分かっているんだなぁ~ 暑い暑い夏が少しずつ秋へ移り変わって来ているなぁ~と朝晩感じるよう […]

【失語症の勉強会】
最近は気温が下がり、だいぶ秋を感じるようになりましたね 先日、言語聴覚士のTさんに失語症について勉強会をしてもらいました! 失語症といっても、いくつかタイプがあり、それぞれ症状の特徴や対応の仕方が少し異なります 失語症が […]

口腔ケア
先日、とてもお世話になっている居宅介護支援事業所で、ヘルパーさん向け勉強会の講師をしてきました テーマは『口腔ケア』について 口腔ケアとはどういった意味を持ち、 どのような効果をもたらすのか また、どういった方法で進め […]

スイカ
今日、訪問先でこんな可愛らしいスイカ🍉が外になってました 直径7cmくらいの可愛らしい🍉スイカです 鉢植えでも出来るものなんですね そんな可愛らしい🍉スイカを見て中に入ると… テーブルの上に醤油小皿に乗った🍉スイカが笑っ […]